東京・武蔵小山『もち豚とんかつ たいよう』とんかつ

東京・武蔵小山『もち豚とんかつ たいよう』とんかつ

 

平均予算:ランチ 2,000~3,000円、ディナー 5,000~7,000円  <a href=""○○"" class="su-button su-button-style-"ghost"" style="color:"#85713B";background-color:"#ffffff";border-color:"#ffffff";border-radius:5px;-moz-border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px" target="_"_blank"" rel=""nofollow""><span style="color:"#85713B";padding:6px 16px;font-size:13px;line-height:20px;border-color:"#ffffff";border-radius:5px;-moz-border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px;text-shadow:"0px;-moz-text-shadow:"0px;-webkit-text-shadow:"0px"><i class="sui sui-"" style="font-size:13px;color:"#85713B""></i> 『◇◇』を◇◇で予約する</span></a>

平均予算:ランチ・ディナー 1,000~2,000円/「ミシュラン東京 2021」ビブグルマン 

食べログの情報を見る

 

店の特徴

入れ替わりの激しい「ミシュラン」のとんかつカテゴリーのなかで、2014年以降、ビブグルマンに掲載され続けているお店。

武蔵小山という住宅街でありながら、食べログの東京のとんかつ部門で5位前後をキープしている人気店です。

東京・武蔵小山『もち豚とんかつ たいよう』とんかつ

とんかつの特徴としては、店名の通り、「もち豚」を主に使用していることが大きいでしょう。

最近では、ブランド豚でも、ガツンとした特徴のある味を求める傾向が強いと思いますが、その中で「もち豚」はバランス重視なタイプでしょう。

火を入れても、赤身がパサつかないのが最大の個性だと思っています。

東京・武蔵小山『もち豚とんかつ たいよう』とんかつ

全メニュー(部位)、違った楽しみがあるのですが、この『たいよう』がすごいなと感心するのは、ランチ定食でも、店の良さがきちんと生かされていことです。

2,500円オーバーで、ブランド肉を使ったとんかつで美味しい店なら、少なからずあります。

高級な肉の個性的な良さを、いかに生かしていくかを味わうのも楽しいのですが、1,000円台前半のとんかつ定食では、『たいよう』が個人的には断トツです。

東京・武蔵小山『もち豚とんかつ たいよう』とんかつ

 

 

 

 

メニュー

【定食】
※ご飯、豚汁、お新香付き。
おかずのみでも注文可(200円引き)
「ロースカツ定食(110g)」1,600円
「上ロースカツ定食(160g)」2,100円
「ヒレカツ定食(80g 3枚)」1,700円
「上ヒレカツ定食(110g 4枚)」2,200円
「メンチカツ定食(120g)」1,500円
「上メンチカツ定食(180g)」1,900円
「串カツ定食」1,900円
「チーズ巻きカツ定食」1,900円
「生姜焼き定食」1,900円

【サイドメニュー/トッピング】
「メンチカツ(60g)」500円
「ポテトサラダ」350円
「きんぴらごぼう」300円
「上新香」300円

【ランチメニュー】
「ロースランチ(110g)」1,300円
「ヒレランチ(80g 3枚)」1,400円
「メンチランチ(120g)」1,200円
「メンチカツ(60g)トッピング」500円

東京・武蔵小山『もち豚とんかつ たいよう』とんかつ

メニュー・料金はあくまで参考になります。季節や食材の入荷状況によって変わることを前提にご覧ください

 

予約方法

ディナータイム予約可。
ランチタイムも平日の11:30又は11:45で1日に4席のみ予約可能。
とくに夜は、予約しておかないと入れない可能性も高いと思っておいた方がいいでしょう。

 

インスタグラム最新投稿を見る

#タグ付けされた投稿です)
[elfsight_instagram_feed id=”198″]

 

 

店の地図・アクセス

「武蔵小山駅」から徒歩4分

 

『もち豚とんかつ たいよう』店舗情報

平均予算:昼=1,500-2,000円、夜=1,500-2,000円
営業時間:ランチ 11:30-14:00 (L.O.)、ディナー 17:30-20:00 (L.O.)
定休日:月曜、金曜
電話番号:03-3786-1464
住所:東京都品川区小山3-22-7 メゾンいずみ 1F
オフィシャルHPはこちら 食べログの情報を見る

東京・武蔵小山『もち豚とんかつ たいよう』とんかつ

 

 

 

 

「ミシュラン東京 2021」に掲載されたとんかつ店▽

 

 

関連記事

  1. 目黒・イタリアン『リナシメント(RINASCIMENTO)』

    【目黒】ハイレベルな店が揃う目黒駅周辺のイタリアン!タイプ別に厳選7店

  2. 神田淡路町・カレーライス『トプカ 神田本店』

    東京・淡路町『トプカ 神田本店』カレーライス

  3. 秋葉原・とんかつ『丸五(まるご)』

    東京・秋葉原『丸五(まるご)』とんかつ

  4. 六本木一丁目(フレンチ)『ラ シャッス(La Chasse)』

    東京・六本木『ラ シャッス(La Chasse)』フランス料理

  5. 東京・東高円寺『中華銘菜 圳陽(SEN YO)』中国料理

    【東京】ミシュラン掲載の中華料理店、1000円以下のおすすめ定食ランチ

  6. 芝大門『燕楽』メニューランキング

    名店の系譜を生んだ老舗!御成門『とんかつ 燕楽』のメニューベスト5

  1. 新潟・妙高市『とん汁 たちばな』食堂|Foodies Dictionary

    新潟・妙高市『とん汁 たちばな』食堂

    2023.08.27

  2. 旅パスタ_香川さぬき市②:「讃岐うどんと季節野菜のカルボナーラ」のレシピ|Foodies Dictionary

    旅パスタ_香川さぬき市②:「讃岐うどんと季節野菜のカルボナーラ」…

    2023.04.12

  3. 旅パスタ_香川さぬき市:「讃岐うどんのラグーソース」のレシピ

    旅パスタ_香川さぬき市①:「讃岐うどんのラグーソース」のレシピ

    2023.04.10

  4. 旅ナカご飯_熊野②「鮎ごはん」のレシピ

    旅ナカご飯_熊野②「鮎ごはん」のレシピ

    2022.11.29

  5. 旅パスタ_熊野本宮①:「あまごのクリームスパゲッティ」のレシピ

    旅パスタ_熊野本宮①:「あまごのクリームスパゲッティ」のレシピ

    2022.11.28

  1. 新潟・妙高市『とん汁 たちばな』食堂|Foodies Dictionary

    新潟・妙高市『とん汁 たちばな』食堂

    2023.08.27

  2. 旅パスタ_香川さぬき市:「讃岐うどんのラグーソース」のレシピ

    旅パスタ_香川さぬき市①:「讃岐うどんのラグーソース」のレシピ

    2023.04.10

  3. 旅ナカご飯_熊野②「鮎ごはん」のレシピ

    旅ナカご飯_熊野②「鮎ごはん」のレシピ

    2022.11.29

  4. 旅パスタ_熊野本宮①:「あまごのクリームスパゲッティ」のレシピ

    旅パスタ_熊野本宮①:「あまごのクリームスパゲッティ」のレシピ

    2022.11.28

  5. 旅ナカご飯_熊野①「熊野あまごの炊き込みご飯」のレシピ

    旅ナカご飯_熊野①「熊野あまごの炊き込みご飯」のレシピ

    2022.11.27