Contents
カンボジアの世界遺産アンコールワットへの入り口シェムリアップにある「アンコール国際空港」にある、プライオリティ・パスで使えるVIPラウンジは一択。
国際線ターミナルの「プラザ プレミアム ラウンジ」のみなのですが、これがアジアのラウンジのなかではもっともレベルが高い1つ。
早めに空港に行って、このラウンジでくつろぎたくなるクオリティの詳細をご紹介します。
▽プライオリティ・パスを最安で入手するには、楽天プレミアムカードへの加入がおすすめ
アジアンリゾートを感じさせるインテリアと、できたての料理を楽しめる質の高いラウンジ
たいていの空港ラウンジは、ちょっといいシティホテルのロビーくらいの感覚で使うのですが、この「プラザ プレミアム ラウンジ」は、かなりいいリゾートホテルのそれくらいのイメージです。
空間的に心地よいし、料理のレベルも高いので、市内での滞在を早めに切り上げて、最後のランチやディナーでは、ここで採っても大満足です。
国際線のラウンジにしかありませんが、国内線はプノンペン行きしか使わないでしょうから、両都市にも行く場合は、できるだけプノンペンin、シャムリアップoutにしたいくらいです。
ラウンジの場所
パスポートコントロール/手荷物検査を出たら直進して、ショップなどが出てきたた、右側にUターンするように奥に進んでいくと、ラウンジがあります。
空間・サービスについて
アジアンリゾートのイメージで、高い天井のゆとりの空間。
そのインテリアの心地よさだけでなく、
・ハニカム上に仕切りが付いた個室デスク
・ダイニングテーブル
・ソファ
と、3つのスペースを完備した充実ぶり。
他の空港ラウンジでは、なかなかない贅沢かつ機能的な空間を誇ります。
奥の食事スペースは食事を採るには最適。
手前のテーブルでは、PC作業をしやすく、1席ごとに電源コンセントが付いています。
ソファー席。
サイドテーブルは小さめですので、食事を採るよりも、ゆっくりくつろぎたいときに。
料理について
アジア料理、西洋料理ともバランス良く美味しいです。
このラウンジの食事の良いところは、ビュッフェのみでなく、一部コックが調理してくれるメニューがあることです。
前菜をつまみながら、お酒を嗜んだあとの〆に、フォーは最高です。
スイーツ類は、洋風が中心で、そつないクオリティ。
午後でしたら、アフタヌーンティー的な使い方もできます。
ドリンクについて
ドリンクは、水や一部ジュースはペットボトル・缶、フルーツジュースなどはサーバーからのサービス。
コーヒーは自動のマシーンでドリップからカフェラテ、エスプレッソまで、紅茶はティーパックです。
アルコールは、ビールかワインを2杯までは無料。
奥にバーカウンターがあって、そこでカクテルもオーダーできますが、そちらは有料です。
利用情報
営業時間:午前5時~午前1時
利用条件:最長3時間まで滞在可。 2歳未満の子どもは入室無料。アルコール飲料(ビールとワインのみ)は大人1名様あたり2杯まで無料、3杯目以降は有料。喫煙専用エリアは室外にあります。
追加情報:一部アルコール飲料のご注文、ファックスの利用は別途料金。
設備











▽プライオリティ・パスを最安で入手するには、楽天プレミアムカードへの加入がおすすめ