【高山市】ミシュラン掲載店など名物の中華そば・高山ラーメンのオススメ6店 [my best+αシリーズ]

【高山市】名物の中華そば・高山ラーメンのおすすめ6店

 

飛騨牛・朴葉味噌と並んで高山を代表するグルメであるラーメン。

醬油ベースの中華そばを、この地ならではの素材などで昇華させた丼が特徴です。

伝統を守る店、それらを進化させる店など、今行っておくべき名店を、「ミシュランガイド岐阜 2019」に掲載店を含めて、ご紹介します。

 

English Page >

 

高山ラーメンの進化形:3店

高山ラーメンを進化させ、新たな領域に昇華している名店3店をご紹介。

相生町『麺屋しらかわ』ミシュランプレート掲載

食べログの情報を見る

 

高山のラーメンのなかで、頭一つ抜けているのが、ここ。

日本のどこにあったとしても、名店として注目されるクオリティが魅力です。

『麺屋しらかわ』

だしとかえしを別々に仕込まず、鶏のだしに醤油ダレを加えて寸胴で煮込む“高山流”を貫く昔ながらの高山の中華そば。

高山『麺屋しらかわ』ラーメン

いつも行列ができているので、多少並ぶのは覚悟の上で。

それだけの人気店ですので、お取り寄せ商品も出ています。

 

 

 

<『麺屋しらかわ』店舗情報>
平均予算:1,500円以下
営業時間:11:00-14:00 (L.O) ※売切れ次第閉店
定休日:火曜
電話番号:0577-77-9289
住所:〒506-0014 岐阜県高山市相生町56-2

オフィシャルinstagramページはこちら

 

 

 

 

本町『中華そば専門店 M(エム)

食べログの情報を見る

 

飛騨牛を使ったフレンチの名店『LE MIDI』が手掛けるラーメン店。

高山『中華そば専門店 M(エム)』

「飛騨高山中華そば」750円、「飛騨味噌のラーメン」950円、「端麗塩ラーメン」750円など一通りのメニューは揃っていますが、真骨頂は、やはり飛騨牛を使ったラーメンです。

最上級のものは「A5飛騨牛サーロインとび肉(200g)ステーキ油そば」、お値段なんと7,800円。

入門編として人気が高いのは、A-5の中でも、特にキメが細かく霜降りの入った「とび」を使った「A5飛騨牛とび肉(50g)塩そば」1,600円。

美しい霜の入った薄切りの肉がどんぶり全面を覆うスタイルで提供されます。

そのほか、「A5飛騨牛フィレ肉(200g)ステーキ油そば」4,500円、「A5飛騨牛もも肉(100g)ステーキ油そば」2,400円、「飛騨(いのしし)ジビエラーメン」1,600円などなど、飛騨地方ならではの肉が使われたメニューがずらり。

チャーシューではなくステーキが載っているというイメージですが、高山名物を一気に2つ同時に味わってみるのもいいでしょう。

 

<『中華そば専門店 M(エム)』店舗情報>
平均予算:1,000~2,000円
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)、ディナー 17:30~20:30(L.O.20:00)
定休日:木・金曜
電話番号:0577-35-3566
住所:〒506-0011 岐阜県高山市本町2丁目10
オフィシャルHPはこちら

 

 

総和町『麺屋とと』

食べログの情報を見る

 

高山の中華そばという枠組みは守ったまま、麺・スープ・具材とそれぞれのパーツを磨き込んでいったようなラーメン。

高山『麺屋とと』ラーメン

いわゆるトラディショナルな高山ラーメンとはちょっと雰囲気違い、まずはスープに独自性を感じます。

醤油色は濃く、おそらく動物系のガラと強めに節の風味を効かせた力強いスープに持っていかれます。

高山『麺屋とと』ラーメン

麺も従来の高山ラーメンより太めで、ちじれはほとんどないタイプ。

高山『麺屋とと』ラーメン

そして、さりげなくチャーシューも3種入っているところにも、ていねいな仕事と探求心がうかがえます。

高山『麺屋とと』ラーメン

そのチャーシューの中でも、もっとも脂身の多いチェ―シューを使った「チャーシュー飯」も美味。

高山『麺屋とと』ラーメン

 

<『麺屋とと』店舗情報>
平均予算:1,500円以下
営業時間:ランチ 11:00~15:00、ディナー 18:30~21:30
定休日:木曜
電話番号:0577-36-3751
住所:
〒506-0007 岐阜県高山市総和町1丁目50

 

 

 

レジェンド:3店

伝統的な高山ラーメン、中華そばの味を守り続ける3店をご紹介。

有楽町『まさごそば』ミシュランプレート

食べログの情報を見る

 

高山『まさごそば』

“高山ラーメン”発祥の店として知られる有名店。

高山市『まさごそば』ミシュランプレート

 

<『まさごそば』店舗情報>
平均予算:1,000円以下
営業時間:11:30~18:00 ※売切れ次第閉店
定休日:水曜
電話番号:0577-32-2327
住所:〒506-0013 岐阜県高山市有楽町31−3

 

 

 

朝日町『鼓そば(つづみそば )

食べログの情報を見る

 

『鼓そば(つづみそば )』

テレビなどでは、伝統的な高山ラーメンの代表として紹介される人気店。

『鼓そば(つづみそば )』

 

<『鼓そば(つづみそば )』店舗情報>
平均予算:1,500円以下
営業時間:ランチ 11:30~14:00 <日曜>11:00~14:00、ディナー 17:00~21:00
定休日:火曜、日曜の夜
電話番号:0577-32-0299
住所:〒506-0017 岐阜県高山市朝日町52

 

 

 

石浦町『飛騨中華そば 髙砂(たかさご)ミシュランプレート

食べログの情報を見る

 

高山市『飛騨中華そば 髙砂(たかさご)』ミシュランプレート

あっさりとした醤油スープが特徴。

私個人としては、高山の中華そばの基準となる味だと捉えています。

高山市『飛騨中華そば 髙砂(たかさご)』ミシュランプレート

 

<『飛騨中華そば 髙砂』店舗情報>
平均予算:1,000円以下
営業時間:11:00-18:00 <土日祝>11:00-19:00
定休日:火曜(祝日除く)
電話番号:0577-33-3661
住所:〒506-0825 岐阜県高山市石浦町2丁目383
オフィシャルHPはこちら

 

 

 

穴場:1店

総和町『中華そば なかつぼ』

オフィシャルHPはこちら

 

地元の方が、サクッと一杯すするような使い方をするお店。

そのせいか、オーソドックスな高山ラーメンのなかでも、スープもあっさりめ、麺も細めなのが特徴です。

高山『中華そば なかつぼ』ラーメン

ラーメン単体のパンチ力では、他店に譲りますが、昼から夜まで通し営業をしているので、ランチを食べそびれたときなどに便利です。

高山『中華そば なかつぼ』ラーメン

さらに、サイドメニューの餃子や串カツがさりげなく絶品。

ラーメン専門店と謳ってはいますが、街中華の穴場としてのほうが、評価できるお店です。

高山『中華そば なかつぼ』ラーメン

 

<『中華そば なかつぼ』店舗情報>
平均予算:1,000円以下
営業時間:11:00-20:00
定休日:火曜(祝日除く)
電話番号:0577-32-1946
住所:〒506-0007 岐阜県高山市総和町1丁目23−5

 

 

▽高山ラーメンをご自宅でも!

 

 

▽ふるさと納税でも高山ラーメンをお取り寄せできます!

 

 

高山へ行くなら!

> 世界最大級のホテル数「Expedia」でホテルを探す

> 10泊で1泊ボーナス「Hotels.com」でホテルを探す

> 特価も充実「Trip.com」でホテルを探す 

 

関連記事▽

 

 



よく読まれている関連記事

  1. 岐阜・岐阜市『デュ ボン タン(Du bon temps)』フレンチ

    岐阜・岐阜市『デュ ボン タン(Du bon temps)』フレンチ

  2. 岡山・瀬戸内市『備前福岡 一文字うどん』うどん

    岡山・瀬戸内市『備前福岡 一文字うどん』うどん

  3. 岐阜・岐阜市『ダ アチュ(DA ACHIU)』ピッツァリア

    岐阜・岐阜市『ダ アチュ(DA ACHIU)』ピッツァリア

  4. 和歌山・和歌山市『野田や』蕎麦

    和歌山・和歌山市『野田や』蕎麦

  5. 香港で最旬! 注目の新感覚バルは、美味しくて楽しい!!

    香港で最旬! 注目の新感覚バルは、美味しくて楽しい!! [my best+αシリーズ]

  6. 台北で味わう昭和ノスタルジー。おすすめの古民家レストラン4選

    料理も秀逸! 台北で味わう昭和ノスタルジー。おすすめの古民家レストラン4選 [my best+αシリーズ]

※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

エリアからお店を探す