Contents
【2023年度版】京都・祇園~清水寺エリアで、ネット予約できるミシュラン星付き和食店をクローズアップ。
懐石・会席料理から肉割烹まで、この機会に、京料理の神髄を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ネット予約できる祇園の2つ星日本料理店(6店)
『凌霄(りょうしょう)』
平均予算:ランチ 30,000~40,000円、ディナー 30,000~40,000円

©一休レストラン
店名は、“天高く、志(料理)を極めていく”という想いから。
その志の通り、2022年1月のオープンながら、11月には2つ星を獲得した大型新星です。
旬食材で織り成す京料理を中心に、フレンチのアクセントを加えた逸品もちりばめ、ワインにも合う新しい和食という評価を既に確立しています。

©一休レストラン
<店舗情報>
営業時間:ランチ<土・日・祝のみ> 11:30~14:00、ディナー 17:00~23:00
定休日:不定休
電話番号:075-541-3557
住所:〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−166
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
『祇園 又吉』
平均予算:ランチ 10,000~15,000円、ディナー 30,000~40,000円

©一休レストラン
老舗旅館で料理長を務めた店主が、茶懐石の心を大切に卓越した腕を振るう懐石店。
祇園花見小路に面した入口の暖簾をくぐると凛とした空気が漂います。
襟を正して訪れたい名店の一つです。

©一休レストラン
<店舗情報>
営業時間:ランチ 12:00~13:00(L.O.13:00、ドリンクL.O.13:00)、ディナー 18:00~20:00(L.O.20:00、ドリンクL.O.20:00)
定休日:不定休
電話番号:075-551-0117
住所:京都市東山区祇園町南側 570-123
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
『祇園 丸山』
平均予算:ランチ 10,000~15,000円、ディナー 30,000~40,000円

©一休レストラン
京料理の名匠の一人・丸山嘉桜が1988年(昭和63年)に開店した名店。

©一休レストラン
ふるさと納税の返礼品としても食事を楽しめます
<店舗情報>
営業時間:ランチ 11:00~13:30(L.O.13:30)、ディナー 17:00~19:30(L.O.19:30)
定休日:水曜
電話番号:075-525-0009
住所:京都市東山区祇園町南側 570-171
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
『建仁寺 祇園 丸山』
平均予算:ランチ 10,000~15,000円、ディナー 30,000~40,000円

©一休レストラン
『祇園丸山』に続き、1998年(平成10年)、建仁寺南側八坂通りに開店。

©一休レストラン
<店舗情報>
営業時間:ランチ 11:00~13:30(L.O.13:30)、ディナー 17:00~19:30(L.O.19:30)
定休日:不定休
電話番号:075-561-9990
住所:京都市東山区小松町 566-15
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
『祇園 にしかわ』
平均予算:ランチ 10,000~20,000円、ディナー 20,000~30,000円
ヒトサラで予約する ※リンク先から「祇園 にしかわ」で検索してください
<店舗情報>
営業時間:ランチ 12:00~15:00、ディナー 18:00~L.O. 19:00
定休日:不定休
電話番号:075-525-1776
住所:京都市東山区下河原町 473
オフィシャルHPはこちら
『炭火割烹 いふき』
平均予算:ディナー 20,000~30,000円

©一休レストラン
「息を吹きかける」、つまり食材も店もなにか一つ加えることによって、より一層の満足を得ることができるという考えが店名に込められています。
食材選びからはじまり、丹念な下ごしらえ、絶妙な炭火での火入れと、全てにおいて惜しみない手間をかけて仕上げることが信条な京都祇園の町屋懐石。

©一休レストラン
<店舗情報>
営業時間:ディナー 17:00~23:00(L.O.21:30)
定休日:火曜
電話番号:075-525-6665
住所:京都市東山区祇園町南側 570-8
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
ネット予約できる祇園の1つ星日本料理店(12店)
『祇園 にしむら』
平均予算:ディナー 20,000~30,000円

©一休レストラン
鯖寿司や和牛料理など、シンプルでありながら質の高い名物料理にあふれたお店。
でありながら、京都の旬を味わってもらいちと、メニューはおまかせのみ。
町家を改装した落ちついた雰囲気で、ユーモアたっぷりの店主と心地よい時間が流れます。

©一休レストラン
<店舗情報>
平均予算:ディナー 17,000円円
営業時間:ディナー 17:00~最終入店20:00
定休日:日曜
電話番号:075-525-2727
住所:京都市東山区祇園町南側 570-160
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
『祇をん かじ正』
平均予算:ランチ 5,000~7,000円、ディナー 10,000~15,000円

©一休レストラン
祇園南側の一等地にありながら、肩ひじ張らない、ほっとする京料理を特徴とする割烹。
四季の移ろいを感じる旬の味覚とともに、店主の故郷長崎の味が、程よいアクセントになっています。

©一休レストラン
<店舗情報>
営業時間:ランチ 11:30-14:00、ディナー 17:30-22:00 (L.O.)
定休日:水曜
電話番号:075-525-8211
住所:京都市東山区祇園町南側 570-127

©一休レストラン
『HANA 吉兆』
平均予算:ランチ 10,000~15,000円、ディナー 15,000~20,000円

©一休レストラン
京都を代表する料亭の姉妹店。
伝統と革新を掲げる京都吉兆が提案する日本料理の一つの姿がここに。

©一休レストラン
ふるさと納税の返礼品としても食事を楽しめます
<店舗情報>
平均予算:ランチ 8,000円、ディナー 15,000円
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー 17:00~22:00(L.O.20:00)
定休日:水曜
電話番号:075-531-1500
住所:京都市東山区大和町 3-2
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
『杢兵衛(もくべい)』
平均予算:ランチ 15,000~20,000円、ディナー 20,000~30,000円

©一休レストラン
祇園の中心、花見小路通り沿いにある老舗懐石店。
古都京都の食文化との融合で生み出される「日本の味」を、脈々と受け継がれる「杢兵衛の技術と技法」と共に提供しています。

©一休レストラン
<店舗情報>
営業時間:ランチ 12:00~13:00(L.O.)※前日までに要予約、ディナー 18:00~19:30(L.O.)
定休日:日曜
電話番号:075-525-0115
住所:〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−120
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
『御料理 味舌(ました)』
平均予算:ランチ 7,000~10,000円、ディナー 20,000~30,000円
<店舗情報>
営業時間:ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)、ディナー 17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:不定休
電話番号:075-525-2160
住所:京都市東山区祇園町北側 246
オフィシャルHPはこちら
『ぎをん 福志』
平均予算:ディナー 15,000~20,000円

©一休レストラン
京都・祇園の花見小路より一本入った筋に佇む懐石店。
「ぎをん 福志」。伝統技法を守りながらも、枠にとらわれない柔軟な発想で織りなす四季感じる至極の品々に、京の粋と大人の隠れ家としての凛とした空気を感じさせます。

©一休レストラン
<店舗情報>
平均予算:ディナー 18,000円
営業時間:ランチ 、ディナー 17:30~24:00 ※最終入店19:30
定休日:日曜、第2・4月曜
電話番号:075-354-5314
住所:京都市東山区祇園町南側 570-120
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
『鮨 割烹 なか一』
平均予算:ランチ 15,000~20,000円、ディナー 20,000~30,000円

©一休レストラン
京都の祇園町で50年続く寿司割烹。
金沢の有名料亭で修業を積んだ二代目が、旬の食材を使用した京懐石とおまかせ握りが繰り広げられます。

©一休レストラン
<店舗情報>
平均予算:ランチ 12,000円、ディナー 17,000円
営業時間:ランチ 12:00~14:00、ディナー 16:30~22:00
定休日:無
電話番号:075-531-2778
住所:京都市東山区祇園町南側 570-196

©一休レストラン
『割烹 八寸』
平均予算:ランチ 10,000~15,000円、ディナー 20,000~30,000円

©一休レストラン
祇園の北側、京料理の伝統的な技法にこだわり、季節折々の納得のいく食材を昇華させる割烹
古き正統であるからこそ、現在においては、独特の個性になる和食の真髄がここにあります。

©一休レストラン
<店舗情報>
営業時間:ランチ 12:00~13:00(L.O.13:00)、ディナー 17:30~21:00(L.O.21:00)
定休日:日曜
電話番号:075-561-3984
住所:京都市東山区末吉町95

©一休レストラン
『のぐち継』
平均予算:ディナー 15,000~20,000円

©一休レストラン
季節のコースは、名物料理「肉吸い」を含む計3品に、ご飯とご飯のおとも、最後にデザートとコーヒーと、あえて控えめに。
あくまで客本位の考えで、途中、少なだけアラカルトを追加できるという、なかなか見かけない独自のスタイルです。
京天神野口本店の味や想いを継承しながらも、料理長の地元である五島列島の食材を組み合わせた割烹料理が味わえます。

©一休レストラン
<店舗情報>
営業時間:ディナー 17:30-21:00 (L.O.)
定休日:日曜、祝日
電話番号:075-561-3003
住所:京都市東山区清本町 371-4
食べログの情報を見る

©一休レストラン
『祇園 梨吉(りきち)』
平均予算:ランチ 5,000~7,000円、ディナー 10,000~15,000円

©一休レストラン
京都らしい風情あふれる祇園の細い路地に位置している割烹。
比叡山に水脈をもつ地下水からとった出汁を基本とし、旬の食材を生かすことが信条。
祇園生まれで祇園育ちの生粋の京都人である店主らしさが光る京料理がいただけます。
<店舗情報>
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.13:30)、ディナー 17:30~22:30(L.O.21:00)
定休日:不定休
電話番号:075-531-2421
住所:京都市東山区末吉町95

©一休レストラン
『祇園 まんま』
平均予算:ランチ 5,000~7,000円、ディナー 15,000~20,000円

©一休レストラン
そのまんま、ありのまんま——季節の美味しいものを、ライブ感が楽しい白木のカウンターで楽しめる割烹。
岐阜随一の有名料亭で修業した店主が、炭場でじっくりと焼き上げる焼き物など季節の旬の食材をふんだんに使った懐石料理えを提供しています。

©一休レストラン
<店舗情報>
営業時間:ランチ 11:30〜L.O. 13:00 ※前日までに要予約、ディナー 17:00〜L.O. 22:00
定休日:日曜
電話番号:075-525-8567
住所:〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側347−108

©一休レストラン
ネット予約できる祇園の1つ星肉割烹(1店)
『にくの匠 三芳』

©一休レストラン
「今まで誰も見たことのない肉料理を創ってみたい」という店主の意気込みを具現化している割烹。
1日熟成させたタン刺しや京湯葉を使ったあんかけ、神戸牛のすね肉のお出しのお椀、サーロインの和出汁しゃぶしゃぶなど、四季折々の旬菜も取り入れたコースを味わえます。

©一休レストラン
ふるさと納税の返礼品としても食事を楽しめます
<店舗情報>
平均予算:ディナー 49,000円
営業時間:ランチ 、ディナー 18:00-20:30、21:00-23:30
定休日:日曜
電話番号:075-561-2508
住所:京都市東山区祇園町南側 570-15
オフィシャルHPはこちら

©一休レストラン
【京都】ミシュラン関連リストページ

【2023年度版】京都・高台寺~清水寺エリアで、ミシュラン星付き和食店をクローズアップ。 当ページではネット予約できる懐石・会席料理を中心としたミシュラン星付き日本料理店をまとめてみました。 京料理の神髄を楽しんでみてはいかがでしょうか。 (function(b,c...

【2023年度版】京都の烏丸御池・京都市役所で、ネット予約できるのミシュラン星付き和食店をクローズアップ。 当ページではネット予約に対応する懐石・会席料理を中心としたミシュラン星付きの日本料理店をまとめてみました。 この機会に、京料理の神髄を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ...

「ミシュランガイド京都 2023」の日本料理(懐石・会席)で3つ星・2つ星を獲得したお店をまとめてご紹介。 3つ星が6店のまま、2つ星は新規に1店がノミネートした一方で3店が外れ、16店と2店減。 いずれにせよ、京都和食のトップにふさわしい名店がリストアップされています。...

「ミシュランガイド京都 2021」に掲載された鮨(寿司)店をまとめてご紹介。 1つ星6店に増え、ビブグルマンが2店をキープと京都を代表する高質なお店がリストアップされています。 店舗情報やネット予約できる店を記載していますので、ぜひ試してみて下さい。 (function(b...

「ミシュランガイド京都 2023」に掲載された天ぷら・串揚げ店をまとめてご紹介。 天ぷらは1つ星に3店、串揚げはビブグルマンに2店と、京都を代表する実力店がリストアップされています。 店舗情報、ネット予約情報をまとめていますので、お店選びにご活用ください。 ...

「ミシュランガイド京都 2023」に掲載されたフランス料理店をまとめてご紹介。 1つ星が1減の計8店、ビブグルマンも1店減の計8店と、大きな変動はなかった京都のフレンチシーン。 アフターコロナに向けての方向性が見えてきたと言えるかもしれません。 いずれにせよ、確かな質で京都を代表する名...

「ミシュランガイド京都 2023」に掲載されたイタリア料理店をまとめてご紹介します。 1つ星が1店増加、ビブグルマンは2増1減、ピッツァは1店減少。 フレッシュな顔ぶれも含め、今の京都のイタリアンの空気を伝えるラインナップとなっています。 ピッツァリアも合わせて全13店の一覧を掲載しま...