「アジアのベストレストラン50」の2020年度版が、3月24日、オンラインストリーミングで発表されました。
新型ウィルスの影響でなかなか国境を超えるのが難しくなっている昨今なので、日本のレストランのみ切り出しておきました。
当サイトとして「アジアのベストレストラン」は、アジア全体で捉えたいので通年はやらないのですが、今年、少なくとも前半は、日本を見つめ直す年になりそうです。
「アジアのベストレストラン50」2020年度の全貌はこちら▽
日本からは、12店がベスト50にランクイン
国別にみれば最多の12店舗が日本からランクインしています。
加えて、ベストパティスリーに『ete(エテ)』の庄司シェフが受賞。
ただ、国別でトップなのは当たり前で、むしろ少ないという言い方もできると思います。
「ミシュラン」の星獲得数や「La Liste TOP1000」のランクイン数を見れば日本のお店の数は圧倒的ですし、
「OAD」でもアジア枠にすると日本が独占してしまうので、昨年から日本が独立したくらいですから。
「アジアのベストレストラン50」の場合は、良い店が多くあるというのはデメリットにもなり得て、票が割れて、なかなか上位に上がりづらい状況があることも考慮したほうがいいと思います。
まあ、ある程度、地域の枠があった上でのランキング、オリンピックみたいなものだということを認識したうえで楽しみたいものです。
個人的にはランクインした海外の店には7~8割は行っているのに、日本の店は12店中3軒にしか行っていませんでした。
今年は、少しでも行きたいものです。
No.1-10にランクインしたレストラン
日本のトップは、No.3に『傳』。昨年と同じランクです。
続いて、『フロリレージュ』『NARISAWA』ときて、no.10に大阪の『ラ シーム(La Cime)』。
『ラ シーム』の高田シェフは、シェフからもっとも支持を集めた「Chef’s Choice Award 2020」も獲得。率直にうれしいですね。
No.3:東京『傅(DEN)』イノベーティブ
*「ミシュラン東京 2020」:2つ星
<店舗情報>
平均予算:夜=19,000円
営業時間:ディナー 18:00-23:00 L.O.20:00 定休日:日曜
電話番号:03-6455-5433
住所:東京都渋谷区神宮前 2-3-18
オフィシャルHPはこちら
No.7:東京『フロリレージュ(Florilege)』コンテンポラリー・フレンチ
*「ミシュラン東京 2020」:2つ星
<店舗情報>
平均予算:ランチ 10,000-15,000円、ディナー 20,000-30,000円
営業時間:ランチ [木~火]12:00~13:30(L.O.)、ディナー 18:30~20:00(L.O.) 定休日:水曜日、他不定休(詳細はHPをご覧下さい)
電話番号:03-6440-0878
住所:東京都渋谷区神宮前2-5-4 SEIZAN外苑 B1
オフィシャルwebはこちら
> 店舗ページ
No.9:東京『NARISAWA』イノベーティブ
*「ミシュラン東京 2020」:2つ星
<店舗情報>
平均予算:昼=31,000円、夜=37,000円
営業時間:ランチ 12:00-15:00 L.O.13:00、ディナー 18:00-22:00 L.O.19:00 定休日:日曜、月曜
電話番号:03-5785-0799
住所:東京都港区南青山 2-6-15
オフィシャルHPはこちら
No.10:大阪『ラ シーム(La Cime)』フランス料理 *Chef’s Choice Award 2020
*「ミシュラン大阪 2020」:2つ星
<店舗情報>
コース料金:ランチ 8,500円+税、ディナー 18,000円+税
営業時間:12:00~L.O. 13:00、18:30~L.O. 20:00 定休日:日曜
電話番号:06-6222-2010
住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-2-15 瓦町ウサミビル1F
オフィシャルHPはこちら
▽店舗レポートはこちら▽
No.11-20にランクインしたレストラン
イノベーティブ、クリエイティブなスタンスに対する支持が厚い「ベストレストラン」のなかで、貴重なイタリアン。
No.17:東京『イル・リストランテ ルカ・ファンティン(Il Ristorante Luca Fantin)』イタリア料理
『ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン』を一休で予約する
*「ミシュラン東京 2020」:1つ星
<店舗情報>
平均予算:昼=10,000-20,000円、夜=23,000-33,000円
営業時間:ランチ 11:30-13:30 (L.O.)、ディナー 17:30-20:30 (L.O.) 定休日:日曜、祝日
電話番号:03-6362-0555
住所:東京都中央区銀座 2-7-12 ブルガリ銀座タワー 9F
オフィシャルHPはこちら
No.21-30にランクインしたレストラン
くしくも20位台には『龍吟』スクール。
ほかに台北の『祥雲 龍吟』がNo.42にランクインしています。
ほかに、グループを形成しているレストランとしては、ガガン・アナンドのバンコク『ズーリング(Suhring)』(No.6)&『ガア(GAA)』(No.15)、アンドレチャンのシンガポール『バーント・エンズ(Burnt Ends)』(No.5)&『Zén – Frantzen』(No.28)、マカオ『川江月(Sichuan Moon)』(No.23)、台北『ロウ(RAW)』(No.36)などがありますが、日本勢も頑張っています。
No.24:東京『日本料理 龍吟』日本料理
*「ミシュラン東京 2019」:3つ星
<店舗情報>
平均予算:夜=49,000円
営業時間:17:30-23:00(L.O.20:00) 定休日:不定休
電話番号:03-6630-0007
住所:東京都千代田区有楽町 1-1-2 東京ミッドタウン日比谷7F
オフィシャルHPはこちら
No.29:東京『茶禅華』中国料理
*「ミシュラン東京 2020」:2つ星
<店舗情報>
平均予算:夜=28,000-43,000円
営業時間:ディナー 17:00-21:00 (L.O.) 定休日:日曜
電話番号:03-6874-0970
住所:東京都港区南麻布 4-7-5
オフィシャルHPはこちら
No.31-40にランクインしたレストラン
『ODE(オード)』が入ってきたことが嬉しいニュースです。
No.35:東京『ODE(オード)』コンテンポラリーフレンチ *new entry
*「ミシュラン東京 2020」:1つ星
<店舗情報>
平均予算:ランチ 10,000-15,000円、ディナー 20,000-30,000円
営業時間:ランチ 12:00〜L.O.13:00、ディナー 18:00〜L.O. 21:00 定休日:日曜・祝日
電話番号:03-6447-7480
住所:東京都渋谷区広尾5丁目1−32 ST広尾2F
オフィシャルwebはこちら 『オード』をぐるなびで予約する
▽店舗レポートはこちら▽
No.40:福岡『ラ メゾン ドゥ ラ ナチュール ゴウ(La Maison de la Nature Goh)』フランス料理
*「ミシュラン福岡 2019」:1つ星
<店舗情報>
平均予算:夜=7,000-9,500円
営業時間:ディナー 18:00-24:00 定休日:日曜
電話番号:092-724-0955
住所:福岡市中央区西中洲 2-26
オフィシャルHPはこちら
No.41-50にランクインしたレストラン
大御所が揃った40位台ですね。『INUA』を含めて。
No.46:東京『鮨さいとう』寿司
<店舗情報>
営業時間:ランチ 12:00~14:00、ディナー 17:00~22:00 定休日:日曜日
電話番号:050-5263-6863
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1丁目4−5 アークヒルズ サウスタワー 1Fー
No.48:東京『レフェルヴェソンス(L’Effervescence)』イノベーティブ
『レフェルヴェソンス』を食べログで予約する 『レフェルヴェソンス』をぐるなびで予約する
*「ミシュラン東京 2019」:2つ星
<店舗情報>
平均予算:ランチ 15,000-20,000円、ディナー 30,000-40,000円
営業時間:ランチ 12:00~16:00(13:30L.O)、ディナー 18:00~23:30(20:30L.O)
定休日:日曜日・月曜日
電話番号:03-5766-9500
住所:東京都港区西麻布2-26-4
オフィシャルwebはこちら
No.49:東京『INUA』イノベーティブ *new entry
*「ミシュラン東京 2019」:1つ星
<店舗情報>
平均予算:夜=20,000-30,000円
営業時間:ディナー 18:00-20:00 (L.O.) 定休日:日曜、月曜
電話番号:03-6683-7570
住所:東京都千代田区富士見 2-13-12
オフィシャルHPはこちら
「アジアのベストレストラン50」関連記事